


グアム!女子一人旅の買い物におすすめショッピングモール!2020年2021年!買い物するなら行っておきたいグアムおすすめショッピングモール!

初めての女子一人海外旅行におすすめなアジア3選!2019年2020年版!人気スポットと理由。

2018年2019年2020年2021年2022年のバリ島にツアー/観光に行きましょう!インドネシア=バリ島旅行の必勝法を暴露します!
★ブータンなどに宇宙最安値で行けるツアー/海外旅行サークルの参加メンバーを募集しております⇒<旅仲間募集中!>募集の詳細はこちら⇒http://kamokamo-do.com/newmembers/
↑↑ウユニ塩湖やアメリカ横断、ハワイ、セブ島などのビーチリゾートなど、海外ボランティア0円~↑↑↑
【旅仲間・旅友達募集!】一緒に海外旅行に行きませんか?
当ツアーでは海外を含む素敵な旅をたくさん企画しています!募集人数10名~130以上!(ツアーによる)
大学生も社会人も!全国の10代20代~35歳のみんなで旅をする企画!⇒詳しくはこちらhttp://kamokamo-do.com/newmembers/
<★この記事はボツになった記事ですが、モッタイナイので載せております。正式な記事はTOPページ:http://kamokamo-do.com/ をご覧ください。>
「1.穴場中の穴場!「天使の水たまり」が、まさに天国!」
「ペニダ島」はバリ島の南東部に浮かび、レンボンガン島、チュニンガン島と合わせて今注目されています。バリ島からスピードボートでたった45分で、観光地化されすぎない大自然を肌で感じられるのが魅力。日常で味わうことのできない、ゆったりとした雰囲気に浸ることができるでしょう。
日帰りも可能なので、バリ旅行の1日に組み込むことができます。
「Angel Billabong(天使の水たまり)」までは、レンタルバイク、バイクタクシー、車チャーターで行くことができ、1時間~2時間ほどで到着できます。自然の力で削られた岩の間に広がるのは、ずっと眺めていたくなるほどの透き通った水たまり。自然の偉大さを感じるごつごつとした断崖とクリアな蒼い水面、そして時折打ち付ける白い波は、一生の思い出になるはずです。
ここには魚も生きていて、一緒に泳ぐこともできます。肌で感じる圧巻の景色をぜひ体験してください。
また、手前で立ち寄ることができるブロークンビーチも、眼下に広がる透き通ったターコイズブルーを眺めることができます。
ここから見る夕やけや島内で見える空一面に輝く星空も、計らずとも目に焼き付く抜群の絶景。シュノーケリングも人気のアクティビティになっています。
<ペニダ島への行き方>
各社2~3便/1日
大人往復USD40程度
・Maruti Express
・Caspla Bali Fast Boat
http://lembonganfastboats.com/instant-booking-list.php
他
※ペニダ島からバリ島への最終便は15:30となっているのでご注意ください。(2016年12月現在)
<Google Map>
https://www.google.co.jp/maps/place/Angel’s+Billabong
「2.天然のジャングルクルーズ!「マングローブ探検」で悠久の時を感じる」
ペニダ島と同じくバリ島から行きやすい離島「レンボンガン島」。バリ島からボートで30分と気軽に行ける離島でシュノーケリングが有名ですが、秘境好きの方にはマングローブ探検もおすすめです。小舟に乗ってゆったりとマングローブ林を進んでいくリアルジャングルクルーズは、映画の世界に迷い込んだよう。喧騒を忘れ、バリ島では味わうことのできない貴重な体験ができるでしょう。
約8?の小さな島なのでバイクを借りて島内を自由に散策したり、観光トラックをチャーターすることもできますが、始めての場合はツアーを使うのが便利。ボートでの散策の他、シュノーケリングやパドルボードを一緒に楽しめるものもあります。
安心のホテル発着の1日ツアーは、大人USD100前後(日本語ガイドや昼食込み)で出ています。
<レンボンガン島への行き方>
各社4便/1日
大人往復USD50程度(無料ホテル送迎もあります)
・Scoot Cruise
・Rockey Fast Cruise
他
※ペニダ島からバリ島への最終便は16:30となっているのでご注意ください。(2016年12月現在)
<Google Map>
https://www.google.co.jp/maps/place/レンボンガン島
「3.まさにジュラシックパーク!世界最大「コモドドラゴン」に遭遇!」
バリから東に約600km、旅の日程に余裕があったらぜひ訪れたいのが、「コモドドラゴン」を見ることができる島です。コモドドラゴンは世界で一番重いトカゲと言われており、その2~3mにもなる見た目は恐竜をも思い起こさせます。
コモド島やリンチャ島周辺は国立公園に指定されていて、島に到着するとレンジャーと一緒にトレッキングが始まります。近くに迫ると大迫力でドキドキハラハラ楽しむことができるでしょう。
檻や柵はなく自然に生息している状態ですが、、手慣れたレンジャーが木の棒で危険が及ばないようにしてくれます。動物園では味わうことのできないスリルと冒険感を味わうことができますよ。
日本発着のツアーに組み込まれているものや、バリ島発のツアー(USD700~900程度)もありますが、割高になっている模様。個人手配が可能であれば、玄関口となるラブアンバジョまで空路で行き、ツアーを催行する会社で申し込む方法もあります。
<ラブアンバジョへの行き方>
・LION AIR
デンパサール(DPS)-ラブアンバジョ(LBJ)往復
3便/1日
IDR1300.000~2000.000程度
http://www.lionair.co.id/
<Google Map>
https://www.google.co.jp/maps/place/コモド島
「4.まとめ」
バリ島は人気の観光スポットですが、近場でも見逃せない島がたくさんあり、何度訪れても飽きません。温かい気候においしいごはん、明るく元気な国民性、そして絶景と貴重な体験。
一生忘れることのできない旅が待っています。バリの離島、ぜひ訪れてみてくださいね。
【旅仲間・旅友達募集!】一緒に海外旅行に行きませんか?
当ツアーでは海外を含む素敵な旅をたくさん企画しています!募集人数10名~130以上!(ツアーによる)
大学生も社会人も!全国の10代20代~35歳のみんなで旅をする企画!⇒詳しくはこちらhttp://kamokamo-do.com/newmembers/
海外旅行に初めて行ったのは21年前に友人に誘われてのグアム旅行でした。学生旅行のような気のおけない仲間との旅行にわくわくしたものです。格安ツアーだったため、ホテルはオーシャンビューとは全く行かず、赤い絨毯が印象のこのホテルおばけ出ないよね?なんて他愛もない会話をしていた記憶があります。日焼けをするのが嫌だった当時、グアムに行ったにも関わらず水着になることもなく……今思えば、なんでスキューバダイビングとかしなかったのかな?あんなに綺麗な海だったのに勿体なと。大阪でスキューバダイビングライセンス取ってから行けよ!て感じです笑それでもサンセットクルージングをしながらオカマのショーを見て爆笑したり、恋人岬に行ったりショッピングをたくさんしたり本当に楽しい事がいっぱいでした。クルージングから見た夕焼けは絶景だったなぁ~タクシーを使っての移動では、ドライバーの方の無理やり感と押しの強さと戦々恐々した覚えがあります。無事に事故らずぼったくられず済んだので良かったですが。若いうちに海外旅行は無理をしても本当に行っておくものだな~と今現在、時間もお金にも余裕のないものとして本当に実感します。海外ボランティア、国際ボランティア、スタディツアー、学生旅行なんでもいいですが経験をして感じてください。若い頃の経験や思いでは自分の財産になります。海外に出て日本の良さを改めて知ることが出来ます。井の中の蛙で終わらぬよう、海外旅行に行くの推奨したいと思います。