


世界中にあるコスパのいい外食チェーン5選 〜海外旅行中に食べ物に困ったら~

無料タダで海外旅行に行く方法!国際/海外ボランティア/世界一周が渡航費も無料で[セブ島/カンボジア/ハワイなど]

【ざっくり言うと・・・】
■物価が安くエステが格安で利用できるバリ島
■渡航費と食べ物がとにかく安い韓国
■渡航費が安くヨーロッパの雰囲気を味わえるウラジオストク
LCCなどの普及で今海外旅行が大人気となっています。
行き先を決める際、重要になポイントの一つとしてコスパの良さがあります。
渡航費や滞在費、利便性など様々な点から今回はコスパ最強の旅行先をご紹介してきます。
1:グルメやエステを安くで楽しめる『バリ島』
ビーチリゾートとして有名なバリ島はコスパ最強の旅行先でもあります。
物価が安くホテルは数千円からあり、星がつくようなホテルでも1万円前後での宿泊が可能です。
グルメも『ミーゴレン』や『ナシゴレン』など美味しく安く楽しめます!
女子にはうれしいエステなども1000円ほどで受けれたりと安く楽しむことができます。
観光スポットも多く大自然に囲まれていて治安もアジアの国の中では比較的良いです。
2:渡航費がとにかく安い!『韓国』
韓国は日本から近いため渡航費がかなり抑えられます。
飛行機だと~3時間ほどで行けるので1泊からでも十分楽しむことができます!
グルメに関しても屋台や市場が豊富で『キンパ』や『トッポギ』『焼肉』などなど全てが安くたくさん食べれてコスパ最強です!
値切り交渉も当然のようにあるので交渉次第では食費をかなり抑えることもできます。
アジアの旅行先では比較的清潔な国で治安もそれほど悪くありません。
お昼はもちろん夜も出歩くことができるので食べ歩きから夜景まで様々な楽しみ方ができます。
航空券+ホテル代込みで10000円からありとにかく安いです!
3:日本から一番近いヨーロッパ『ウラジオストク』
コスパが良い旅行先となると日本から距離が近いアジア圏の国が多くなりますが、安くヨーロッパ方面へ旅をしたい方にはウラジオストク(ロシア)がおすすめです。
通常だと片道10時間ほどかかるところがウラジオストクの場合約3時間くらいで行くことができます。
そのため渡航費をかなり安く抑えることができます。
治安もかなり良く街並みも独特なヨーロッパの雰囲気を味わうことができます。
グルメに関してもボルシチやピロシキなどヨーロッパよりの料理を味わうことができます。
物価にかんしては日本と同じくらいの感覚なのですが電車やバスなどは日本に比べかなり安く街中に観光スポットが集中しているため交通費も安く抑えることができます。
<このページの一番下まで見て下さいね!>
★記事は筆者の個人的な見解であり、当会・当サイトの見解を代表するものではありません。
【旅仲間・旅友達募集!】一緒に海外旅行に行きませんか?
当ツアーでは海外を含む素敵な旅をたくさん企画しています!募集人数10名~130以上!(ツアーによる)
大学生も社会人も!全国の10代20代~35歳のみんなで旅をする企画!⇒詳しくはこちらhttps://kamokamo-do.com/newmembers/
<★以下の記事はボツになった記事ですが、モッタイナイので載せております。正式な記事はTOPページ:https://kamokamo-do.com/ をご覧ください。>
・海外旅行先でまたいきたいと思った場所、第一位はロサンゼルスです。国内でも沖縄の離島へ移住したほどの南国好きな私にとって、暖かいシーズンが長いことも勿論良いのですが、沖縄と大きく違うのは湿度の無さでした。洗濯物は夏場は1時間も干せばバスタオルがパリッパリになるほどに乾き切ります!髪の毛もブレイズヘアーと言って、私は当時黒人さんのような髪にエクステを混ぜて腰まで編んでもらっていたため、日本だとタオルドライのあとに1時間はドライヤーをしないと乾かないようなかなり手強いヘアスタイルをしていました…。ですが、それがタオルドライのあと、出かけていれば30分くらいで乾くのです!もうとっても快適!LA最高!!って気分でした。それから食について。インアウトバーガーやチポレ、パンダエキスプレスなどのチェーン店が至る所にあり、800円くらいあれば女子ならお腹いっぱいになります。やはりアメリカンサイズなので一人前がてんこもり。とくにお気に入りはパンダエキスプレスでした。チャーハンか焼きそばのようなチャオメンというものどちから選べ、そこにおかずをお好みで1〜3品選べるというもの。ハンバーガーやタコスが多いので、中華が気軽に食べれるパンダはかなり嬉しいものでした。インアウトバーガーはメニューにはありませんが、アニマルスタイルとオーダーすると、ハンバーガーにもポテトにもチーズのトッピングができます。ただのチーズではなく、炒めた玉ねぎのみじん切りを混ぜた濃厚チーズ。これが…ものすごく重たいのです。私は張り切ってハンバーガーとポテト両方にトッピングしてしまったので完全に胃もたれしてしまいましたが…どちらかにしておくことをお勧めします。チポレはタコスをお好みの食べ方で、というスタイル。タコス、ブリトーの定番の他に、サラダというメニューがあり、私はいつもサラダにタコスをのせて食べていました。先ほども述べたように食生活が我々よりヘビーなので、疲れてしまうのです。たっぷりの野菜と一緒に食べることでカロリー調整できて助かりました。チーズやアボカドなど好きなものをトッピングできて、ドレッシングも数種類から選べます。どのお店もテイクアウトできるので、よくビーチに向かう前に買って持って行き、海で食べてゴロゴロしていました。もう一度行けたら次回はスタディツアーで行きたいです。国際ボランティア、海外ボランティア、学生旅行、などにもお勧めです。ぜひ訪れてみてください。