


ダイビングでタイのタオ島に行くべき5つの理由!今、ダイバーに大注目されているタオ島の魅力!格安最安値でCカード取得

【バディ募集中】関西のインカレ&社会人のダイビングサークルをおすすめランキング

https://pixabay.com/ja/%E3%82%BB%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%86-%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%83%A6%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%B3%E5%8D%8A%E5%B3%B6-280252/
【ざっくり言うと・・・】
■メキシコにある神秘の泉、セノーテって何?
■死ぬまでに絶対訪れたい!4つのセノーテをご紹介!
■美しい泉セノーテ、遊びのすすめ。
カリブ海沿いにあるメキシコのユカタン半島には、リゾート地カンクンという都市があり、そこにセノーテという泉があります。セノーテはなんと、推定7000個も存在するといわれているんですね。
しかし、すべてのセノーテが信じられない美しさ、ということではありません。せっかく訪れるなら、とびっきり綺麗なセノーテを訪れたいですよね!
http://en.xichen.com.mx/sinkholes.php
”セノーテ”とは、マヤ語で”聖なる泉”という意味。その名の通りとても神秘的で美しい泉です。ユカタン半島の土質は石灰で出来ており、雨が降ればその水は地下へと染み込んで、何百年という歳月をかけて石灰岩を侵食し、奥深くで水脈を形成していきました。そして、水脈の上にあった石灰の土地は崩落し、地上にはポッカリと大きな洞穴が出来上がったのです。これがセノーテの誕生です。
セノーテの魅力は、何と言ってもその美しさ。深く青い水中の世界が広がります。海水ではなく地下水が溜まって出来た泉。プランクトンなどもいないので、淡水で非常に透明度が高いのです。なんと100m先までクリアに見えてしまいます!もう、空を飛んでるみたいです!
数あるセノーテの中から、今回は4つ!厳選してご紹介します。
淡水と海水が交わるセノーテ “チャック・モール”
Me and my sister at the Chac-Mool Cenote outside of Playa del Carmen, Mexico. 100% visibility. from pics
このセノーテの特徴は、地下から流れ込んでくる淡水と、海から流れ込む海水の2種類の水が、一つの泉の中で交わっているということ。泳いでいると、体に触れる淡水はひんやりと冷たく、海水は少し暖かく感じます。そしてその交わっている部分が、モヤモヤと揺らいで見えるのです。自然が生み出すなんとも不思議な光景ですね。
また、チャックモールには2つの入り口があり、1つのポイントでは、光のカーテンを楽しむことができます。もう1つは、ドームが出現するなど鍾乳石の美しさ、アドベンチャー感を楽しめる素晴らしいポイントです。プラヤ・デル・カルメンから近くにあるセノーテです。
生い茂る樹木、エキゾチックな “セノーテ・イキル”
このセノーテ・イキルの周りには、たくさんの植物が生い茂り、天井に開いた大きな穴から水面に向けて木の根っこが垂れ下がっており、とても幻想的で美しいセノーテです。様々な種類の鳥たちの生息地にもなっていてなんとも言えないエキゾチックな雰囲気が漂います。
シュノーケリングやダイビングはもちろん、ここでは飛び込みダイブもできちゃいます!透き通る水面に思いっきりダイブしたら、もうそれはそれは爽快ですね!
チチェン・イッツァからほど近く、アクセスの手軽さも魅力の一つ。
光のカーテンをくぐり抜ける”グランセノーテ”
http://private-tours.riviera-maya-portal.com/21-tulum-coba-grand-cenote/detail/881-gran-cenote
数あるセノーテの中でも一番よく知られているのはこの、グランセノーテではないでしょうか。とても人気のあるスポットで、その人気も納得の美しさ!100m先まで見渡せる透明度を誇り、太陽の光が刺した時に現れる”光のカーテン”はとても幻想的で、言葉を失ってしまうほど。この神秘的な光景は是非、たくさんの方に見て欲しいですね!自然の美しさに感激します。
このセノーテはやはり人気なので、午前中に訪れる事をオススメします。なぜなら、たくさんの人が泳ぐと、どうしても水草や砂が舞ってしまい、透明度が落ちてしまうからです。そして、位置的に東から日の光が当たるタイミングが、光のカーテンを観るのにはベストだからです。
“2つの目” をもつ “ドス・オホス”
http://www.hotelstulum.com/interesting-sites/dos-ojos/
グランセノーテに比べれば、ここはまだあまり知られていないのかもしれません。しかしこのセノーテもまた、とても魅力的なポイントなのです。
ドス・オホスには第一の目と第二の目があります。そう、一か所だけで既に二か所のシュノーケルエリアがあるのです。このセノーテの広さは、なんとグランセノーテの4倍以上!
第一の目は、コケや藻、水槽が極端に少ないエリアなので、午後になっても透明度が全く落ちません!どこまでも透き通る美しい光景が長い時間楽しめます。魚たちにも出会えます。周りに生えている樹木から木の実が落ち、水底に転がっているのを拾って揉み解すと、小さな魚たちが寄ってきます。可愛らしい小魚たちと一緒に泳げちゃいますよ。
第二の目は、パノラマのように広い開放的なセノーテが広がります。他に人がいても気にならないくらい、伸び伸びとシュノーケリングを楽しめます。そしてもう一つの魅力は、天井や水中に存在する鍾乳石の数々。第一の目まで繋がる水中トンネルにも素晴らしい石柱が天井を支えていて、何百年もの間、地中深く眠り続けていた地下水脈の歴史や物語を映し出す光景に、感動せずにはいられません。
セノーテ遊びのすすめ
http://images.google.de/imgres?imgurl=http%3A%2F%2Fawaygowe.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2014%2F03%2FCrystalinoCenote-17.jpg&imgrefurl=http%3A%2F%2Fawaygowe.com%2Fmexico%2Fcristalino-cenote%2F&h=467&w=700&tbnid=X5KWFz9N3rkpcM%3A&vet=1&docid=v3KdbBOZjV692M&ei=PTN0WPqGCMfxwQLbnrj4DA&tbm=isch&client=firefox-b-ab&iact=rc&uact=3&dur=198&page=2&start=28&ndsp=12&ved=0ahUKEwi6md6WsbbRAhXHeFAKHVsPDs8QMwhHKCUwJQ&bih=632&biw=944
セノーテには、たくさんの生物が存在しています。魚はもちろんのこと、鳥や亀や、イグアナだっています。普段出会う事のない生物と出会えるチャンスですね!
そして、セノーテに行くならぜひカメラを持って行きましょう!できれば水中カメラがいいですね!ほんっとに綺麗な場所なので、記念に収めとかなきゃもったいないです。写真を撮るだけで夢中になっちゃいますよ!
神秘的な光景にうっとりして、時間を忘れて現実逃避しちゃいましょう。ガミガミうるさい上司の顔なんて忘れちゃいました。目の前に広がる美しい自然と音に耳を済ませて、自然の偉大さを感じるはずです。ああ、来てよかったなあ。
シュノーケリングでも十分楽しめるはずです。だけど、わたしがオススメしたいのは、やっぱりダイビングですね!潜ってから見える光景は、他では表せないほど美しく神秘的な世界です。ちょっとお金がかかっても、経験する価値アリです!
最後に…
地球上にはこんな美しい場所が今も残ってるんですね。自然の偉大さ、大切さを改めて感じます。
美しい自然をいつまでも残せるように、みんなで大切にしていきたいですね!