


コスパ重視!物価の安いヨーロッパの国5選!女子一人旅は低予算でも行ける!

ヨーロッパでショッピングNG非常識集~高級ブランド店でのマナー~

あなたはスイスと聞いて、何を思い浮かべますか?
アルプスの山にそびえ立つマッターホルン、アルプスの少女ハイジが生まれたところ、それともチーズフォンデュやチョコレートですか?
今回私がご紹介したいのは、スイスの迫力ある名所『ラインの滝』です。水が透き通るほど美しいラインの川は、スイスのアルプスの氷山が溶けて生まれ、リヒテンシュタイン、ドイツ、フランス、オランダを通り、最終的には北海に流れています。これから分かるように、その全長なんと1232キロもあるのです。これは東京から福岡間よりも長い距離に匹敵します。一本の川がこんなに長く色んな国をまたいでいるなんて凄いですよね!
さらにスイスを流れるラインの川は水質も非常に良く、魚が泳いでいるところが見えたり、白鳥が優雅に泳いでいたりと本当に綺麗な川なのです。
そんなラインの滝はヨーロッパ最大で、なんと滝の横幅が150メートルもあります。
ラインの滝の滝つぼまではボートが出ていて、滝の真ん中に上陸できる島があり階段を登って頂上からの景色が眺められるのですが、これがまた絶景です。
雪解けシーズンの春が水量が多くなり、滝の水しぶきも直で感じられ迫力満載でとてもオススメです!
ラインの滝への行き方・アクセス方法
最寄駅:ノイハウゼン・ラインファル駅(Neuhausen Rheinfall)(2015年末にできた駅です)
チューリッヒ駅(Zuerich HB)から電車S9で約50分です。
ラインの滝のURL:http://www.myswitzerland.com/ja/rhinefalls.html
グーグルマップ:goo.gl/X6RoMD
ボートの運行期間:4月・10月 11:00〜17:00
5月・9月 10:00〜18:00
6月・7月・8月 9:30〜18:30
*冬季はボートの営業をやっていないので、ご注意ください。
春から夏にかけてのラインの滝はもちろん迫力があり美しいですが、クリスマスが近づくと滝と近くのラウフェン城が青や緑色にライトアップされ、とても幻想的な夜景となります。
人生で一回は見ておきたいこのヨーロッパ最大の『ラインの滝』ぜひ一度訪れてみられてはいかがですか?